物件情報一覧
情報更新日: 2015/03/13
いすみ市大原台の住宅物件
☆いすみ市のリゾート分譲地大原台内に位置する中古物件をご紹介さしあげます!敷地面積約170坪。部屋数豊富で二世帯、三世帯居住、ケアハウス、保養所などなどいろいろな用途に対応できる建物です!日当たり良好!眺望良好!海を見下ろすロケーション!
半径2.5Km以内にあるもの |
ATM 郵便局 コンビニ 小学校 保育園 バス停 池 |
---|---|
評価 |
景観: ★★★★★
生活環境:★★★★☆ 利便性: ★★★☆☆ 建物評価:★★★★☆ |
物件詳細情報
物件番号 | 11598 |
---|---|
所在地 | いすみ市大原台 |
交通 | JR外房線 浪花駅 より 約3.3キロ JR外房線 御宿駅 より 約5.5キロ |
価格 | 1,980万円 |
間取り | 7LDK 7LDK+地下倉庫 |
土地面積 | 564.06㎡(170.62坪) |
建物面積 | 230.2㎡(69.63坪) |
駐車場 | 2台程度可 |
建築構造 | 木造 |
建物階数 | 2階建 |
現況 | 空家 |
築年月 | 昭和59年7月 |
計画区域 | 第一種住居地域 |
公制限 | 建蔽率 50% 容積率 200% |
付帯設備 |
電気有 浄化槽 公営水道 プロパンガス その他 |
用途 | 宅地 |
引渡し日 | 相談 |
取引態様 | 仲介 |
-
間取り図
※実測図ではありません。
※クリックすると拡大します。 -
イメージ図
※実測図ではありません。
※クリックすると拡大します。
物件概要・交通アクセス
○建物は昭和59年築の中古住宅になります。築後年数が経っていますが、とても良く作られた建物ですから、まだまだ末永く利用できると思いますよ。細かなところの作り込みが丁寧で好印象です。 ○7LDKということで部屋数が豊富ですね。浴槽が計3つ、トイレもたくさんありますので、いろいろな用途で利用することができそうです。とてもきれいに使われていますので、クリーニング程度でも十分利用できるそうです。 ○敷地面積は約170坪になります。南道路で日当たり良好です。室内からは豪快に太平洋を見下ろすロケーションです。南北両面道路になりますので、南道路側に駐車スペースを造作したり、傾斜地に通路を作ったり、アジサイを植えたり、いろいろ楽しめそうなお庭です。ロケーションにあったかわいいお庭を作り上げてくださいね。 ※施設内管理費 5000円/月 ※自治会費 (定住)800円/月 (別荘)400円/月 ※売り主様の建物に対する瑕疵担保責任は免責とさせていただきます。
周辺環境について
○周辺は緑豊かな分譲地です。一区画が120~200坪前後で分譲されたリゾート分譲地で、落ち着いた街並みが造られています。以前は別荘利用者が大半でしたが、最近では定住の方もかなり増えています。 ○普段のお買い物にはJR御宿駅周辺、もしくは国道沿いのスーパーガッツまで出る必要がございます。道中は起伏がございますので、徒歩や自転車でのご利用は少々厳しい状況です。 ○最寄の交通機関は大原駅、いすみ市役所行きのコミュニティバスとなります。バス停まで約200mほどです。 ○最寄の病院は大原台クリニック(内科、小児科、外科、脳神経外科)です。物件からは約400mです。
外観・庭写真
いすみ市の大型分譲地大原台内に位置する中古住宅をご紹介差し上げます!敷地面積約170坪!
元々保養所として利用されていた建物ということで、部屋数豊富でお風呂やトイレもたくさんあります。
居宅としても利用できますが、保養所や素泊まり宿、ケアセンターなどいろいろな用途で利用することができそうな建物です。わくわくしますね。
昭和59年築ですが、しっかり作られていますので、まだまだ元気です!こまめにメンテナンスしてあげれば、末永くご利用いただける建物です。
大きな建物ですね。多世帯での居住もOKですね。
南側からテラスに上がれます。
階段の上に玄関があります。
建物西側を撮影。
建物東側を撮影。
南側の道路は歩道付ですね。
傾斜地の上に建物があります。
道路から宅盤まで4mぐらいでしょうか。結構高いですね。
傾斜角度はこんな感じです。手をついて登れます。
自販機です。たばこ銭ぐらいの収入があるそうですよ。
平坦部分があって、またちょっとだけ傾斜地があります。場所を選べば菜園とかガーデニングとか楽しめそうです。
実は南側に駐車場を造成し、階段、アプローチを作る計画もお持ちだったそうです。起伏に富んでいますので、いろいろ楽しい生活をご計画くださいね。
日当たりはとても良いですね。
写真ではわかりにくいですが、お庭からも少し海が見えます。
外シャワーと、
バーベキューコンロがありました。
物件西側には機械室があります。実は建物内をセントラルヒーティングが配備されています。ここで沸かされたお湯が循環しているわけですが、現在は故障しているそうです。
セントラルヒーティングと一階の給湯の動力は灯油だそうです。現在故障していますので、この際プロパンガスに変えてもいいかしれませんね。もちろん灯油の給湯を設置することもできます。
そしてこの階段を降りると、
倉庫がありました。室内は銅管が配備されていますので、必要がなければ撤去したいかも。
北側の道路にも歩道が付いていました。
駐車スペースは二台分程度確保されています。
内装・設備写真
それでは室内を見ていきましょう。
玄関ホールです。広いですね。
こちらはテラスのでは入口です。南側に玄関を設置することもできそうですね。
和室続き間です。
素泊まり宿であればここが宿泊ルームになるのかな?
床の間がありました。
リビングです。
ダイニングです。LDKで計20帖以上!広いです!
階段を登って二階へ行ってみましょう。
二階ホールです。トップライトと玄関上の吹き抜けが開放的です。
洋室10.5帖です。
ベッドが4つ並んでいますね。
お隣の洋室です。四角のテーブルに椅子が4脚、ということは!
和室6帖です。日当たりがいいですね。
最後に和室の続き間です。
続き間なので、仕切っても開放しても利用できますね。
二階からの景色です。御宿の街並みと海が見えますね。実際現地ではもっと豪快に海がみえました。
各居室にセントラルヒーティングのヒーターが入っていますが、現在は利用できません。利用されていた時も、燃費があまりよくない点と、実際あまり暖かくないということで、あまり実用性は無いようです。
一階キッチンはL字型です。
サンウェーブのコンロです。
大きなガスオーブンが付いていました。
洗面所です。多数で同時に利用できるように広く作られています。
一階浴室です。
浴槽が2つありますね。
トイレも広いんですね。
和式と、
洋式トイレ、さらに、
男子小便用のトイレがありました。
二階にはミニキッチンがありました。
二階のトイレです。
洋式トイレがありました。
二階洗面です。
二階の浴室です。ここの給湯はプロパンガスだそうです。
メールでのお問い合わせはこちら
新着物件情報
-
NEW! No.12152
九十九里町片貝の住宅物件
九十九里町片貝 790万円
3LDK / 215.4㎡(65.15坪) -
NEW! No.12628
茂原市の茂原長柄ICから約1.5キロの目の前に田園風景が広がる売地
茂原市国府関(こうせき) 650万円
/ 757㎡(228.99坪) -
No.12627
長南町の約4,700坪の山物件
長南町豊原 900万円
/ 15853.34㎡(4795.63坪) -
No.12626
大網白里市の小分譲地内に位置する積水ハウス施工の中古住宅
大網白里市南横川 1,680万円
4SLDK / 318.42㎡(96.32坪) -
No.12616
大多喜町ののどかな田舎地域に位置する再生古民家
大多喜町久我原 3,000万円
5SLDK / 1075.81㎡(325.43坪) -
No.12621
茂原市のJR茂原駅から約2.3キロに位置する土地広中古物件
茂原市下永吉 1,980万円
6K / 2102.91㎡(636.13坪) -
No.12620
君津市の周囲に民家が少ない山間部に位置する中古住宅
君津市戸崎 980万円
4DK / 518.39㎡(156.81坪) -
No.12617
長生村の海近くに位置する広い売地
長生村一松丙 2,000万円
/ 3112.62㎡(941.56坪)