物件情報一覧

情報更新日: 2025/04/04

南房総市の映えスポット岡本桟橋が眺められる海近中古住宅

☆南房総市の海近くに位置する中古住宅をご紹介させていただきます!敷地面積約99坪!
海岸からみて最前列に位置しており、物件の窓やお庭から海が見えます。
建物は古いですが、平成25年ごろフルリフォームされており、住みやすい状態に仕上がっています。売主さまのメンテナンスが行き届いていて、とてもきれいな状態です。
最寄りの岡本桟橋は映えスポットとして有名で、週末や休日は多くの観光客でにぎわいます。
館山自動車道路富浦ICから約2.5キロ、JR富浦駅から約800m!
セブンイレブン、ウェルシア、高速バス乗り場(枇杷倶楽部)まですべて徒歩圏内!
本物件は、家具・家電・備品など、買主様が必要とされる物に関しては、すべてお譲り可能な物件となります。

※内覧開始は4月19日からとなります。4月18日以前の内覧はできません。また内覧日は基本的に土日に限らせていただきます。

半径2.5Km以内にあるもの

ATM

郵便局

コンビニ

病院

評価 景観:  ★★★★★
生活環境:★★★★☆
利便性: ★★★★★
建物評価:★★★★☆

物件に地図情報が設定されてない場合は緯度0経度0になっております。何卒ご了承ください。

物件詳細情報

物件番号 12867
所在地 南房総市富浦町原岡
交通 JR内房線 富浦駅 より約800m
価格 5,980万円
間取り 3LDK
土地面積 330.57㎡(99.99坪)
建物面積 103.09㎡(31.18坪)
駐車場 3台程度可
建築構造 木造
建物階数 1階建
現況 居住中
築年月 昭和61年11月
計画区域 都市計画区域外
公制限 建築基準法第6条指定区域
付帯設備

電気有

浄化槽

公営水道

プロパンガス

用途 宅地
引渡し日 相談
取引態様 仲介

 

  • 間取り図

    ※実測図ではありません。
    ※クリックすると拡大します。
  • イメージ図

    ※実測図ではありません。
    ※クリックすると拡大します。
  •  

物件概要・交通アクセス

〇まずは何と言ってもそのロケーションに注目です。海の砂浜から約50mほどに位置しており、建物内の窓や庭先から海や岡本桟橋が見えます。

〇建物は昭和61年築の中古住宅になります。売主さまが平成25年に当物件を購入後、キッチン、浴室、洗面台、トイレなどなど新調し、さらに床補修、フローリング張替え、外壁塗装などなどほぼフルリフォームされています。とてもきれいに仕上がっています。

〇さらにリフォーム以降、売主さまが細部に至るまできれいにメンテナンスされていますので、きれいな状態が維持されています。このままでもすぐに新しい生活を始めることができそうです。

〇お庭も売主さまが購入後、以前とは全く別物になるほど手入れされています。枕木を使ったデッキからは海が見えて、潮風が香る快適空間となっています。

〇駐車スペースは3台程度であれば楽々駐車できそうです。

〇お庭の一部は人工芝が敷かれています。

〇周辺道路は細いですが、私の車(車幅1850)でも無事物件まで行くことができました。慣れるまでちょっと慎重に運転したほうが良いかもしれません。

周辺環境について

〇周辺は海近くということで、住宅の多い地域です。昔は海関係の仕事をされている方が大半だったと思いますが、昔ながらの旅館跡などもありました。別荘利用の方も多いと思います。

〇春はウグイスが庭で鳴き、夏は地元のお祭りで神輿・山車が庭から観覧でき(練習の時の太鼓の音も聞こえてきます)、秋は虫の鳴き声で癒され、波の音、時折遠くの方で聞こえる踏切の音、蛙の鳴き声、星空などを楽しめる抜群の環境です。

〇JR富浦駅から約800mということで、車無しの生活も可能な物件だと思います。

〇館山自動車道路富浦ICから約2.5キロです。

※観光名所として有名な岡本桟橋に近いということで、土日祝日は特に観光客が多く出入りします。

※都市計画区域外となりますが、建築基準法第6条指定地区となっています。接道要件はございませんが、再建築、増築などの際は確認申請が必要です。

※大津波発生時、注意が必要なエリアです。

※売主さまの契約不適合責任は免責とさせていただきます。

※境界非明示にてお引き渡しさせていただきます。(売主さまの把握されている範囲でご説明させていただきますが、不明なところはそのままのお引き渡しとなります)

 

外観・庭写真

  • 南房総市の海近くに位置する中古住宅をご紹介させていただきます!敷地面積約99坪。

     

  • 建物は昭和61年と古いですが、売主さまが平成25年に当物件を購入後、きれいにリフォームされています。

     

  • このままでも十分ご利用いただくことができる状態だと思いますよ。

     

  • 南側はとても日当たりが良いです。

     

  • 母屋のほかに下屋の出ているスペースが広く確保されています。

     

  • Volvoでも十分入って来ることができます。

     

  • 道路は公道の幅員約2.5mになります。

     

  • 物件で入り口です。黒いシートで覆われた部分は人工芝が張られているそうです。

     

  • 物件南側のお庭に行ってみましょう。

     

  • デッキは枕木が大量に使われています。

     

  • 約1mほど高く作られていて、階段で上り下りします。

     

  • 海風を感じる快適空間に仕上がっています。

     

  • デッキから見える桟橋と海です。

     

  • 海側からも出入りできる階段がございますが、ここは敷地外になります。

     

  • 一部芝庭があります。きれいに管理されていますね。

     

  • ここからは夕暮れ時の雰囲気を少しだけご紹介させていただきます。

     

  • 黄昏ますねー

     

  • デッキの雰囲気です。

     

  • 海です。

     

 

内装・設備写真

  • 次に室内をご紹介させていただきます。

     

  • 建物の原型がわからなくなるほど大胆にリフォームされています。

     

  • 吹き抜けの天井が見事ですねー

     

  • 小上がりの和室です。

     

  • 南側の開口部が広いので明るいい部屋になっています。

     

  • ロフトへの階段は売主さまこだわりの収納付きです。

     

  • ロフトです。

     

  • 上からも豪快な小屋組みが見えます。

     

  • 廊下です。

     

  • キッチンは新しいですね。

     

  • 和室です。

     

  • 洋室です。

     

  • 窓から見える海です。

     

  • 洗面台です。

     

  • 浴室も新しいですね。

     

  • トイレです。こちらも平成25年にリフォームされました。

     

  •  

 

メールでのお問い合わせはこちら

CONTACT

千葉での田舎暮らし、
お気軽にご相談ください

0475-22-1371

受付時間: 9:00〜18:00(⽔曜定休)