物件情報一覧

情報更新日: 2025/05/13

長南町の田舎地域に位置する眺望が良くて広い売地

☆長南町の田舎地域に位置する広くて眺望の良い売地をご紹介させていただきます!敷地面積約864坪!
こんなのどかな田舎なのに公営水道と都市ガス利用可能!
令和3年に長南町による国土調査済み!
敷地内には梅と柿がたくさん植えられています。

※分筆販売はご相談ください。
※公営水道および都市ガスの引き込みはございません。前面道路に本管が配管されています。
※農地のため、本登記には農地法第3条もしくは第5条の許可が必要となります。詳しくはお問い合わせください。

半径2.5Km以内にあるもの

里山・山

物件環境 高台
評価 景観:  ★★★★★
生活環境:★★★★★
利便性: ★★★☆☆

物件に地図情報が設定されてない場合は緯度0経度0になっております。何卒ご了承ください。

物件詳細情報

物件番号 12875
所在地 長南町水沼
交通 JR外房線 茂原駅 より約13.5キロ
価格 1,380万円
土地面積 2858㎡(864.54坪)
駐車場 新設可
現況 更地(一部果樹あり)
計画区域 都市計画区域外
公制限 埋蔵文化財包括地内
付帯設備

電気有

公営水道利用可能

浄化槽設置可

その他

用途 田 畑
引渡し日 相談
取引態様 売主

 

  • 間取り図

    間取り図はありません

  • イメージ図

    ※実測図ではありません。
    ※クリックすると拡大します。
  •  

物件概要・交通アクセス

〇敷地面積約864坪となります。のどかな環境で眺望も良好!きっと都会の疲れをいやして、心身ともにリフレッシュできる環境だと思いますよ。

〇全面的に緩やかな斜面となっていますが、建物の建築は十分可能だと思います。

〇都市計画区域外となっていますので、前面道路が4m以下でもセットバックの必要はありません。(令和7年5月現在)

〇すべて農地となっていますので、本登記には農地法第3条もしくは第5条の許可が必要となります。詳しくはお問い合わせください。

〇理想としては当地に家を建ててその周りは第5条で農地転用し、残りは第3条許可で農地のまま取得するのがベストだと思います。

〇もちろん居宅以外でも法の範囲であれば利用可能です。

周辺環境について

〇周辺はのどかな田舎地域で民家と農地が点在しています。

〇圏央道茂原長南ICから約6.7キロになります。茂原長南IC近くには高速バスのバス停がございます。

※埋蔵文化財包括地内に位置しています。

※特定都市河川流域に指定されています。

※土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域には入っておりませんが、周辺には土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域に指定されているところが点在しています。

※公営水道および都市ガスの引き込みはございません。

※物件周辺には様々な野生動物の生息が確認されています。

 

外観・庭写真

  • 長南町の山間部の田舎地域に位置する売地をご紹介させていただきます!敷地面積約864坪。

     

  • 道路は台帳上は幅員1.9mとなっていますが、現況はもう少しありそうです。

     

  • のどかな景色が広がるロケーションです。

     

  • ただ全面農地となっていますので、本登記には農地法第3条もしくは第5条の許可申請が必要です。

     

  • 広さ的には近所、もしくは当地に家を建ててその場所を第5条で転用して、残りを第3条で取得するのが理想的だと思います。

     

  • 全面的に緩やかな斜面になっています。

     

  • 日当たりはとても良いです。

     

  • 畑として使われてきましたので、野菜つくりに適した土質だと思いますよ。

     

  • 敷地内には梅がたくさん植えられています。

     

  • 柿も数本植えられていました。

     

  • 広い敷地になりますので、分筆もご相談承ります。

     

  • 下の道路は幅員約3mとなっています。

     

  •  

 

メールでのお問い合わせはこちら

CONTACT

千葉での田舎暮らし、
お気軽にご相談ください

0475-22-1371

受付時間: 9:00〜18:00(⽔曜定休)