物件情報一覧

情報更新日: 2025/11/07

いすみ市のJR浪花駅から約1キロに位置する上物付売地

☆いすみ市のJR浪花駅から約1kmに位置する、上物付きの売地をご紹介いたします!
敷地面積はゆとりの約381坪。全面ほぼ平坦で、広々としたお庭は使い勝手がよく、家庭菜園やドッグラン、BBQスペースなど多彩にご活用いただけます。

建物は木造瓦葺の和風平屋建てで、約34坪のしっかりとした造り。
現況では大掛かりなリフォームが必要ですが、構造・意匠ともに丁寧に建てられた良質な古民家で、再生すれば趣ある住まいとして蘇るとおもいますよ。

南側に陽を遮るものがなく、日当たりはとても良好。
最寄りの海までは約1.4kmと近く、釣りやサーフィンなどマリンレジャーの拠点にもいいと思います。

のどかな田園と海の風を感じながら、いすみならではのゆったりとした暮らしを楽しめる立地です。

※排水は敷地内処理が必要となります。

半径2.5Km以内にあるもの

ATM

郵便局

コンビニ

スーパー

小学校

病院

評価 景観:  ★★★★★
生活環境:★★★★☆
利便性: ★★★★☆
建物評価:★★★☆☆

物件に地図情報が設定されてない場合は緯度0経度0になっております。何卒ご了承ください。

物件詳細情報

物件番号 12586
所在地 いすみ市大原
交通 JR外房線 浪花駅 より約1キロ
価格 780万円
間取り 7DK
土地面積 1259.50㎡(380.99坪)
建物面積 113.84㎡(34.43坪)
駐車場 数台可
建築構造 木造
建物階数 1階建
現況 空家
築年月 昭和44年10月
計画区域 無指定
公制限 建蔽率 60%
容積率 200%
付帯設備

電気有

プロパンガス利用可能

浄化槽設置可

公営水道

用途 宅地
引渡し日 相談
取引態様 売主

 

  • 間取り図

    ※実測図ではありません。
    ※クリックすると拡大します。
  • イメージ図

    ※実測図ではありません。
    ※クリックすると拡大します。
  •  

物件概要・交通アクセス

〇いすみ市大原にある、昭和44年築の木造平屋建て住宅です。
築年数は経過していますが、要所に銅板を使用した造りの良い建物で、当時の職人技を感じさせる一棟です。
いすみ市は都市計画の施行が昭和9年と古くから整備されていますが、本物件はきちんと建築台帳に記載があり、完了検査済証も取得済みの建物です。

〇現状のままでは経年劣化が見られますので、居住・利用にはフルリフォームが必須です。
キッチン、トイレ、洗面、浴室といった水まわりの更新はもちろん、構造や内装も含めてしっかり手を入れていただく必要があります。
また、水洗化のためには浄化槽の新設が必要です。
リフォーム費用の目安は、内容にもよりますが最低でも1,000万円程度を見込まれると良いでしょう。
必要に応じて、信頼できる地元業者のご紹介も可能です。

〇敷地面積はゆとりの約381坪。
敷地全体がほぼ平坦で、駐車場や菜園、ドッグランなど多目的にご利用いただけます。
母屋のほかに倉庫もあり、シャッターには経年劣化が見られるものの、まだまだ現役でお使いいただけます。

〇物件から最寄りの漁港までは約1.7km、海まで約1.4km。
周辺には海水浴場や漁港、直売所なども多く、いすみならではの穏やかで心地よい海辺の暮らしを楽しめる環境です。

周辺環境について

〇本物件の周辺は、田畑と民家がほどよく混在したのどかな地域です。
穏やかな田舎風景の中に佇みながら、海や街へのアクセスも良好です。

〇最寄り駅はJR外房線・浪花駅で、物件からは約1kmの距離。
駅周辺には大きな商業施設はありませんが、少し足を伸ばせば国道128号線沿いにスーパー・ドラッグストア・コンビニなどが揃っており、車があれば日常のお買い物は困りません。

〇最寄りの病院は斉藤病院(約2km)で、車で数分と安心の距離です。
また、車で約30kmの位置に
圏央道・市原鶴舞インターチェンジ
があり、都心方面へのアクセスも可能です。
週末のドライブや、二拠点居住の拠点にもおすすめです。

※建物がとても古いため、売主の建物に対する契約不適合責任は免責とさせていただきます。

※水洗トイレなどを利用するためには浄化槽の設置が必要となります。

※浄化槽からの排水は敷地内での処理が必要です。

※物置 木造瓦葺2階建て 46.36㎡ 昭和45年築

 

外観・庭写真

  • いすみ市のJR浪花駅から約1キロに位置する上物付売地をご紹介差し上げます!敷地面積約381坪。

     

  • 建物は昭和44年築の平屋建て和風住宅になります。古いので上物扱いです。

     

  • 造りはとても良い建物です。費用はかなり掛かると思いますが、メンテナンス次第ではまだまだ十分使える建物ですよ。

     

  • 無垢材が多く使われています。外壁も一部杉の無垢板です。

     

  • 西側に増築部分があります。こちらの室内は土間になっています。屋根材にアスベストが使われているかもしれません。

     

  • 建物北側を撮影。

     

  • 母屋の他に倉庫があります。こちらもまだまだ使えそうですよ。

     

  • それでは外回りを見ていきましょう。道路は幅員約3.5mから4mです。2項道路になりますので、再建築の際、セットバックが必要です。

     

  • 陽当たりがとても良い物件です。

     

  • 草刈が施されましたので、きれいですよ。

     

  • ほぼ全面が平坦地なので、有効面積が広い土地です。

     

  • 建物東側のお庭です。

     

  • 素掘りの井戸があるようですが、使えるかどうかは調査しておりません。

     

  • 要所に銅板が使われています。

     

 

内装・設備写真

  • それでは室内を見ていきましょう。まず広い玄関です。

     

  • 縁側が広いですね。

     

  • 室内も無垢材が多く使われていて好印象です。

     

  • 和室の続き間があります。

     

  • 手前側の和室には床の間があります。

     

  • 奥の和室6帖には仏壇置き場があります。

     

  • 南西側の和室6帖です。木製サッシも味があります。

     

  • DKです。キッチンは新調したいところです。こちらのお部屋は床もリフォームしたい。

     

  • DKの裏の洗面です。

     

  • 浴室はタイル張りです。

     

  • トイレです。水洗トイレにするには浄化槽の設置が必要です。

     

  • トイレの前にも洗面台があります。

     

  • 先に和室6帖が3部屋あります。こちらは一番南側の和室6帖です。

     

  • 奥の2間は続き間になっています。

     

  • 北東側の和室6帖です。

     

  • さらに西側の土間部分です。

     

  • 結構広いのでいろいろな用途で使えると思いますよ。

     

 

メールでのお問い合わせはこちら

CONTACT

千葉での田舎暮らし、
お気軽にご相談ください

0475-22-1371

受付時間: 9:00〜18:00(⽔曜定休)